2009年06月24日

議論による市場調査

市場調査の方法として、ある一定の人数を集めてグループをつくり、
調査に関する「テーマ」を設定して議論させるという方法があります。

ちょうど座談会のような形式で行われるもので、
一般的に司会進行係と記録係を用意して行います。

NHKで7~10人ほどの規模のグループで、1つのテーマに関して議論させる番組を観たことがありますが、同じように調査に関するテーマを基に、回答者メンバーに対して質問を投げかけ自由に議論させます。

調査スタッフが同室にいる形式と、議論する部屋とは別の部屋に調査スタッフを待機させ、ビデオモニターするような形式がありますが、現在では後者の形式を採ることが多いようです。

議論による市場調査方法のメリットは、
回答者メンバーの様子をリアルタイムで細かく観察できることにあります。

また、議論の過程から更に深く掘り下げられ、
予測しなかった発展もしくは新たな発見が生まれる可能性があります。

しかし、このメリットが十分引き出されるかどうかは、モデレーターの能力が重要です。

モデレーターとは、英語で「調停者・仲裁者」の意味を持つ、
フォーラムなどの議論の場の管理者のことです。

通常、モデレーターには、設定されたテーマに沿って議論が進行するために、
発言を促したり、反対に止めたりする権限があります。

議論というものは集団で白熱してくると感情的になりやすく、
テーマから議論が逸れてしまうことが少なくありません。

それを調整するのが、モデレーターの役割です。
このモデレーターの能力次第で、メリットが大きくなるかデメリットが大きくなるかが決まります。

「朝まで生テレビ」の田原さんのようではダメでしょうね。

そのほか、議論のメンバー選びも大切です。
議論において大切なポイントは、論理性と協調性です。

他のメンバーに対して誹謗・中傷に当たる発言をする、単に知識を見せびらかす、
わかり難い表現を使うなどに当てはまる人は、議論による市場調査のメンバーには不適格です。

小顔ローラーの効果リンク集
ケイトコスメ新作リンク集
ダイエットコーラは太るリンク集

同じカテゴリー(市場調査)の記事
 市場調査の集計と分析 (2009-12-18 20:40)
 観察による市場調査 (2009-09-11 12:55)
 インターネットを利用した市場調査の特徴 (2009-08-02 13:44)
 アンケートの郵送による調査の課題 (2009-05-31 14:39)
 電話による市場調査はコストが安い (2009-04-20 11:04)
 信頼性の高い市場調査法 (2009-03-27 15:42)

Posted by somari925 at 13:41 │市場調査